お知らせ


6/1
 
6月の休業日は、4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)です。
6/1
 
6月の休業日は、4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)です。

さやま さいとうえんのこと

私たちは お茶を通して あなたの生活が豊かになる お手伝いをします
私たちは 日本の文化である "お茶の力" を信じています
日本の歴史とともに育まれてきた "お茶" を未来へつなげます

お茶は古くは薬として用いられ やがて広く喫茶として親しまれてきました

今では日本のみならず 世界中でその価値が高まっています

お茶の可能性は無限です
人が生活をする様々なシーンで その力は発揮されます


飲んで 癒(いや)し 
一緒に 愉(たの)し 
贈って 嬉(うれ)し


私たちさやまさいとうえんは お茶に感謝をこめて お茶とともに歩みます
そしてお茶を通して あなたの毎日が あなたにとってより豊かになるためのお手伝いをします


狭山茶のこと

狭山茶は、埼玉県内及び東京都西多摩地区等で生産されているお茶です。他の茶産地に比べ寒冷のため越冬の際、茶葉が自然に厚くなります。そのため味が濃く香りが強いお茶になります。また伝統製法である『狭山火入れ』により、独特の香ばしく甘い味と香りを楽しむことができます。
さやまさいとうえんは、主に狭山市・入間市・所沢市の茶農家さんや茶問屋さんからお茶を仕入れています。仕入れたお茶を当店にて合組(ブレンドをすること)や焙煎(火入れをすること)をし、さらに特長あるお茶に仕上げます。また、狭山茶だからこそ味わえる味と香りのお茶を販売することにこだわっています。甘くすっきりする味と香りのお茶というよりは、少し苦みのある濃い味と強い香りのお茶です。

会社のこと

名称 株式会社 斎藤園
代表者 斎藤 益弘(代表取締役)
所在地 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-11-13
TEL 04-2953-4188
FAX 04-2953-4189
創業 1961年4月1日
設立 1987年5月1日
資本金 10,000,000円
取引銀行 飯能信用金庫 狭山支店
武蔵野銀行 狭山支店
事業内容 茶、茶入りスイーツ、茶器等の小売・卸売業
所在地 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-11-13
店舗案内
住所:
〒350-1305 
埼玉県狭山市入間川4-11-13
電話:
FAX:
04-2953-4188
04-2953-4189
mail:
saitohen@nekonet.ne.jp
営業時間:
月〜土 9:30~17:30
日・祝日はお休みです
不定休あります
営業時間:
月〜土 9:30~17:30
日・祝日はお休みです
不定休あります

お問い合わせ

さやまさいとうえんの商品・店舗に関する事なら、どんな事でもお気軽にお問い合せください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。